PADIハッシュタグキャンペーン
皆さんが取得したPADIのCカードと一緒に撮った写真を、コメント&ハッシュタグ #DiveWithPADI と共に投稿してください。
#DiveWithPADI ハッシュタグキャンペーン実施中!たとえば・・・
PADIのオープン・ウォーター・ダイバーのカードと共に
「PADIダイバーになりました! #DiveWithPADI」
PADIのスペシャルティ・ダイバーのカードと共に
「PADIの●●スペシャルティ・コース、とてもおもしろかったです! #DiveWithPADI」
PADIのインストラクターやダイブマスターのカードと共に
「一緒に海の世界を楽しみましょう! #DiveWithPADI」
などなど、どんなコメントをしていただいてもかまいませんが、ぜひダイビングの楽しさが伝わるようなコメントをお願いします。
ひとつのランクのカードにつき1回の応募がルールですが、違うランクのカードであれば、複数回の応募もOK。例えば、4月にオープン・ウォーター・ダイバーのカードで投稿して、6月にスペシャルティ・ダイバーのカード、9月にアドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバーのカードで投稿するのもありです。
なお、投稿する写真については、ひとりで写ってもOKですし、このページのトップ画像のように、友人と一緒に映ってもOKです。毎月抽選で3名様に、海辺で大活躍するPADIオリジナル「マイクロファイバータオル」をプレゼント! 皆さんの投稿、お待ちしています!
以下のいずれかのSNSへ、「 #DiveWithPADI 」を付けて、ぜひご投稿ください!
・Facebook
・Twitter
・Instagram
※誰でも見られる公開の設定で投稿してください
◆キャンペーン開催期間:2018年2月~11月
◆条件:PADIのCカードとその取得者が写っていること。
◆プレゼント当選者数:各月3名を抽選で決定。当選はお1人様1回とさせていただきます。
※当選者にはメッセージにて連絡を入れさせていただきます。
◆投稿していただいた写真はPADIのウェブサイトやSNS、販促物などで使わせていただくことがあります。予めご了承ください。
毎月抽選で3名様にプレゼント!
PADIオリジナル「マイクロファイバータオル」
乾いても柔らかい素材なので肌触りがよく、吸水性抜群のセームタオルです。従来品よりもソフトな肌触りになりました。PADIのロゴが型押しで入っています。ケース付き。
●サイズ:86cm×40cm
●素材:マイクロファイバー100%
●カラー:ライトグレー
Dive Award株式会社
千葉県船橋市前原西2-14-2安田ビル3階
TEL:047-476-0026
FAX:047-476-0066
MAIL:tsudanuma@dive-award.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
三浦でオープンウォーター&リフレッシュダイブ!
夏もすぎましたが・・・
まだまだ今年はオープンウォーターコースの方が遊びに来てくれています。
今回は、女性お二人組♪
プールの練習をちょことして~、
実際の海でダイビング♪
はじめてのダイビングはとっても緊張しましたね~
来月石垣島遊びに行くご夫婦にもご参加頂きました~。
リフレッシュダイブできたかな??
最後は皆で♪
お疲れ様でした~!!
カメラマンは小宮さんでした♪
同行スタッフ:小澤裕実
西伊豆田子&東伊豆伊東ツアーへ行ってきました♪
今回の目的地は、堂ヶ島・・・
のはずが荒れ模様(;O;)
潜水地を田子に変更してダイビングしてきました。
透明度は…6m位(笑)
タツを探しに行ってきました~
居ました!!!
赤い子!(^^)!
大きさもちょう撮りやすい大きさでした♪
その他イソギンチャクカクレエビなども見れてマクロ満喫!
2日目も西伊豆は大荒れ…
急遽東伊豆へ移動して、伊東でダイビングしてきました♪
透明度は15mって!!!
同じ伊豆なのに驚きです(笑)
ピカチュウも発見しました~
今回は小宮さんの800本記念でした。
ビール好きの小宮さんには、水中でビールのプレゼント(笑)
沢山潜ってくれてありがとうございます!!!
これからもよろしくお願いします(^^)/
アフターダイブは、たーこいずの絶品ご飯と、温泉でのんびりしました(^^♪
皆様ご参加ありがとうございました~
同行スタッフ:小澤裕実
AOW講習へ!西伊豆ツアー
ひさしぶりの大瀬崎へ行ってきました♪
今回は3日間の西伊豆ツアーです。
1日目は大瀬崎へ!
海況も良く、先端でのダイビングを楽しみました。
キンギョハナダイの群れがとにかくすごい!!!
ソフトコーラルも元気で、気持ちよく潜れました♪
2日目は、獅子浜でのダイビング!!
真実の口へいってみんなで盛り上がりました♪
3日目は、平沢でボートダイブ♪
相変わらずのサクラダイの群れが圧巻!!
この季節だけに、ミナミハコフグの幼魚も見れました。
頑張っておっきくなれよ~
ビーチポイントはいいお天気なだけあって、
リゾートのようなビーチ!!!!
水中もカマス祭りで激熱でした。
ゴルカさん、アドバンスコース無事合格!!!
おめでとうございます!!
これからも色んな海に潜りにいきましょうね~
今回は、アフターダイビングもローカルな市営のとてつもなくアッつい温泉に行ってみたり~
美味しいお刺身を堪能したり♪
ドローンで遊んだり(笑)
楽しみました。
また、伊豆を開拓していきたいと思います(*^^*)
今回もご参加頂きました皆様、ご参加ありがとうございました~(^^)/
同行スタッフ:小澤裕実
DiveAward赤沢&八幡野ツアー 2018年7月14日~15日
東伊豆の赤沢に行ってきました!!
赤沢は、施設の目の前がビーチで、ボートの出港も目の前で快適です👍そしてダイビングスポットの真上がDHCの赤沢温泉ということもあり、私も大好きな海です(^^♪
この日は太陽ギラギラの無風で、とにかく暑い1日でした(´▽`)
体験ダイビング&AOW講習&FUNダイブとビーチからボートダイビングまで盛り沢山。常夏をのんびりと水中散歩です👍体験の方は、初めてとは思えないくらいとっても上手で、中性浮力をとりながら2ダイブ⤴
水中は、ソフトコーラルが多くカラフルで、ヒラメやイサキの群れなど美味しそうな魚たちが多いです♪
そしてなぜかビーチにハンマヘッドがΣ(゚Д゚)
ダイビング後は、伊豆高原の鮪屋で金目鯛の煮付けと刺身!!
2日目は、東伊豆の八幡野でダイビング!昨日に続き、今日も激熱の最高の天気!!
ボートはダイブアワードで貸切(´▽`)のんびり快適に過ごせました☆イサキ・タカベ・キンギョハナダイ・キビナゴ等の群れだらけの海👍
八幡野もソフトコーラルが綺麗でした!オレンジ色のイソギンチャクに元気なクマノミも(´▽`)
この日に山ちゃんが500本の記念を迎えました⤴
更に林口さんがアドバンスダイバーを無事に取得♪お二人ともおめでとうございました(*^^)v
暑―い夏に、記念ダイブ最高ですね♪これからもずーっとダイビング楽しみ続けて下さいね!
ご参加頂いた皆さんありがとうござました(*´ω`)
同行スタッフ:村田恵美