伊戸&西川名ツアーへ行ってきました♪
そろそろウエットスーツに衣替えかしら…
の7月の20日~21日で伊戸&西川名へダイビングへ行ってきました。
今回は、お久しぶりにダイビングに復帰のゲストさまも一緒に出発です。
伊戸では、お馴染みのAKD(アカエイ・クエ・ドチザメ)と一緒に戯れ~
コブダイもいました~。
相変わらずの大物の濃い…海で目が疲れません(笑)
西川名は、今回とっても潮がよく、コロダイの集団にも会えました!
ビュンビュン流れていた海は久しぶりのダイビングにはハードったかな~と思っていましたが、水中を楽しんでいただけたようです。
今回も海の幸沢山のほさかに宿泊。
お刺身に、煮魚に焼き魚に…
いつもありがとうございます。
今回も満腹ツアーになりました(笑)
同行スタッフ:小澤裕実
7月15日海の日勝山ツアー♪
今年の海の日は、勝山でlady’sDAY(^^)/
だんだんと海も夏らしくなってきて、参加のゲストも増えてきました~♪
皆さんいつもありがとうございます。
今回は、勝山で…ということで、
リフレッシュダイブも兼ねて、のんびりダイビングしてきました。
水中は、透明度今一つなものの、クマノミや、チョウチョウウオなど増えてきましたね。
のんびりフォトダイブを楽しみました。
アフターダイブは、海鮮を堪能。
かっちゃまは、施設も綺麗で、女性にも優しいですね(^^)/
今回は、日焼け止めのテスターも皆さんに使っていただきました。
環境に優しい日焼け止めで、環境に悪い油などが含まれてないとのこと。
そして人間の肌にも優しいというまさにダイバー向けの商品でした。
塗り心地もにおいもきつくなく、とってもGOODでした。
今回もご参加ありがとうございました~!
同行スタッフ:小澤裕実
夏のはじめ♪屋久島ツアーへ行ってきました!
毎年恒例の屋久島ツアーへ♪
今年も常連さん含む、6名で毎年お邪魔している、YMS榎田さんのところへ遊びに行ってきました~(^^)/
屋久島は海に山に毎年大忙し(笑)
世界遺産の島を120%楽しんじゃいますよ~( `―´)ノ
まずは、海編。
今年の海況はまずまず♪
毎年海況に悩まされる屋久島ですが、今年はいくつかポイントが選べる程度でラッキーでした(^^)/
いつも通りのお宮でスタート♪
深場のサンゴは立派なもので、一面キャベツ畑のよう(笑)
カゴカキダイとヨスジフエダイのイエローコンビも健在。
屋久島らしい海を堪能してきました。
いつものタンク下はカメさん少な目でしたが、マクロ大会(笑)
ジャパニーズピグミーシーホースも見れたけど・・・
ホコリ?チリ?にしか見えない…
本当にすごい視力でした。
そして、スカパラや潮当たりのいいポイントもちょろっと潜って、ピグミーも見れたり、
何かの群れに巻かれたりと、濃ゆいダイビングでした♪
本当は3日目は山登りのはずが、あいにくのお天気で皆で仲良くダイビングとなりましたが、のんびりと潜れてそれはそれで楽しかったですね~。
最終日は、今年は、リバーサップへ♪
安房川をのんびりとサップクルーズ。
みんな果敢に攻めて、いい感じに川にダイブしてましたね。
思ったより上手でびっくりでした~
SUP後は、これを見ないと帰れない!大川の滝をみんなで満喫♪
大川の滝の下流はまた素晴らしい景色が広がってました。
そして来年のお天気のために、毎年恒例のお礼参りも欠かさずに♪
ダイビング後には、あっつ~い温泉に行ったり。
夕食はみんなで美味しいものたべて、大騒ぎしたりと、いつもの屋久島でいつもの榎田さんでした(笑)
今年も大変お世話になりました。
また来年もよろしくおねがいしま~す(^^)/
同行スタッフ:小澤裕実
久しぶりの伊戸ツアーへ行ってきました♪
そろそろスーツも衣替えの11月。
ドライスーツで千葉の伊戸へ行ってきました!(^^)!
大きな台風があった後の久しぶりの伊戸ツアー。
やはり大きな被害があったようですが、皆さん元気に営業しておりました♪
新しい施設も完成していて、快適(*^^*)
水温は22度くらいで、まだまだウエットスーツのゲストもちらほら♪
エントリーして…
結構な激流でしたが(笑)
水中もいつも通りにぎやか♪
スタートは少し居眠り気味のサメたちでしたが、エサのにおいでエンジン全開!!!
いつも通りワラワラ大混雑でした。
ヨスジフエダイの小さい子達や、マアジの群れ、ネコザメなども見れて2本目は透明度もよく、とっても楽しい海でした♪
ちょっとハードな海でしたが、皆様お疲れ様でした~( `―´)ノ
帰りは、ビワソフトを食べてのんびり帰宅。
平日ツアーリクエストまだまだお待ちしております!
皆様ご参加ありがとうございました~。
同行スタッフ:小澤裕実
城ケ島へオープンウォーターライセンス講習へ行ってきました♪
さわやかな秋晴れ~!
9月にオープンウォーターの前半を終了していたゲストさんの後半へ城ケ島へ行ってきました!(^^)!
城ケ島は、神奈川県三浦半島の先端の島で、よく鉄腕ダッシュとかに出ている関東圏では割と有名な島です(笑)
今回は、プールとビーチでマンツーマンレッスンです(^^)/
前半で、悔しい思いをした、波酔いとマスククリアも見事克服♪
休憩しながら、3ダイブよく頑張りました(*^-^*)
水中は、タツが見れたり、クマノミ、チョウチョウウオなどまだまだ暖かい海でした♪
今回、無事認定できて本当に良かった~♪
オープンウォータ取得おめでとうございます。
ライセンスを取得してこれからが一番楽しい時期です。
沢山仲間を作って、色々な海に潜りに行きましょうね~。
最近日が落ちるのが早くて、夕焼けと真ん丸な月まで堪能して帰宅しました(*^^*)
同行スタッフ:小澤裕実