DiveAward 奄美群島 喜界島ツアー
2018年10月18日~22日
喜界島ツアーへ行ってきました!
羽田空港から奄美大島を経由して、喜界島へは25分のフライトです✈
奄美大島から東方に25kmで島1周がわずか50km🎶
どんな海が待っているのかワクワクです(´▽`)
喜界島ツアー2日目は朝から3ダイブ‼️
喜界島にダイビングサービスは1件だけなので皆で貸切りの海を楽しみました(´ω`)
透明度は30mオーバーで、水温26℃。ここで潜ると、ごちゃごちゃと人の多い海では潜れなくなっちゃいますねw
ゆったりのんびりとした時間が流れ、島の人々もほのぼのと優しい喜界島✨
美味しいお酒と海産物でアフターダイブも満足
喜界島ツアー3日目も3本潜ってきました✨喜界島の透明度は悪い時で25mと抜群に綺麗です👍
前回の台風で500の家屋が被害を受けたようで、まだその傷跡が残ります😢
多くの方に良さを知ってもらいたい気持ちと、のんびりできる穴場としてそっとしておきたい気持ちが入り交じります(´ω`)
喜界島ツアー4日目‼ダイブし、中3日で合計9本のダイビング✨
毎日天気もよく楽しめました🎵
ヨネモリダイビングの皆さんと、最終日は海鮮鍋で打ち上げ👍魚に貝にコブシメと最高でした❗
3日間ありがとうございました(´ω`)また来年もお願いします(^^)v
喜界島ツアーの5日目の最終日は島内観光(^^)v
巨大ガジュマル、サンゴ石垣、一本道、鍾乳洞と回って来ました✨
最後は奄美群島でしか作れない黒糖焼酎の喜界島酒造の工場見学で締めくくりw
水陸共に大満足の喜界島‼
ご参加頂いたゲストの皆さん、ありがとうございました!!記念すべきダイブアワード喜界島1回目のツアーにご一緒できて嬉しかったです(´▽`)ダイビング&黒糖焼酎と依田さんお世話になりました😉
また宜しくお願いします!!
同行スタッフ:村田恵美
DiveAwardバリ島ムンジャンガンツアー
2018年11月21日~25日
バリ島の西側にあるムンジャンガンへ行ってきます。
ムンジャンガンは、空港から3時間と移動に時間がかかりますが、そのおかげで透明度も高く、ドロップオフの地形に大物や群れ・サンゴの綺麗な海がまっています(´▽`)
ということで2日目から3ダイブして来ました(*´ω`)すぐ横はジャワ島!!
気温30℃、水温27℃、透明度20m👍
カメがずっと一緒に泳いでくれました!!
本日、キセ子さんが450本記念を迎えました👏おめでとうございます🎊これからもリゾートダイビングを楽しみましょうね♪
バリ島ムンジャンガンツアー3日目も今日も快晴の中で3ダイブ👍
少人数でゆっくりとフィッシュウォッチング&撮影を楽しんできました(´▽`)
オランウータンクラブやカニハゼ、マンジュウイシモチなど小さな生物も見れました!!
何より、顔の大きさほどもあるオオモンカエルアンコウが沢山いて、びっくりΣ(゚Д゚)
この日も天気は良く、ウミウシやコンペイトウガニなども🎶フォトスペシャリテいーも開催し、じっくり写真が撮れましたね⤴
宿泊はミンピリゾートで、リゾート前からダイビングも出港するのでラクな上にリゾート内に温泉があり最高です!!手入れの行き届いた綺麗なホテルで快適(*^^)v
南国リゾート地で温泉に入るのも不思議な気分ですが、ダイビングで冷えた体には最高ですね👍
最終日は、キセコさんの記念ダイブのお祝いを兼ねて、海を見ながらのディナー!
バリ島ツアーのラストは、ムンジャンガンから空港まで移動しつつ観光&ショッピング!!
棚田を見たり、買い物は、バティック(ろうけつ染め)や銀製品なども回りました👍
そしてインドネシア料理と中華料理で締めくくり帰国🎶
ご参加頂いたゲストの皆さんありがとうございました!!
インドネシアは潜るところが沢山ありますから、また色々なところに潜りにいきましょう(^^)/
これからも宜しくお願いします♪
同行スタッフ:村田恵美
Dive Award株式会社
千葉県習志野市津田沼1-2-22小倉ビル4階
TEL:047-476-0026
FAX:047-476-0066
MAIL:tsudanuma@dive-award.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
DiveAward久米島ツアー
2018年11月16日~18日
3日間の弾丸で久米島へ行ってきます。まずは那覇へ向かいその後に久米島です(´▽`)
そして、無事に久米島に到着👍
到着後は早速2ダイブを楽しんできました👍
到着前は土砂降りだったようですが、飛行機が着くころには快晴で太陽が降り注ぐ中、気持ちの良いダイビングでした(´▽`)透明度も40m近く、水温も27℃と最高🎶
洞窟ポイントに行って、光がスポットライトのようで綺麗でした⤴
イーフビーチホテルに泊まっていたので、ダイビング後は海洋深層水展望風呂に入ってほっこりし、夜の打ち上げへ出発!!沖縄料理とオリオンビールで乾杯し、2件目は沖縄そばで締めw
久米島ツアー2日目も3ダイブを楽しんできました👍
みんなの日頃の行いなのか相変わらず天気も海況もGOOD(^^)/水中はカメ祭りでした🎶透明度が良すぎてNOマンタでしたが気にしないwww
勝呂さんが50本を迎え水中&夜はお祝い!夜は打ち上げをして今日の締めはラーメン(^_-)-☆
エスティバンの萌衣子ちゃん朝から夜までありがとう!
久米島ツアー最終日は、はての浜でスノーケル&島内観光!
はての浜は、久米島の沖合に浮かぶ、真っ白な砂地の島(´▽`)
快晴で真っ青な海と空が最高に気持ち良かったです✌
スノーケリングもしましたが、水底は真っ白な砂地で透明度も高くきれいでした👍
その後はウミガメ館や畳石に行き、陸上の久米島を1日満喫して帰ってきました(^_-)-☆
ご参加頂いた元気なメンバーの皆さんどうもありがとうございました♪また遊びに行きましょうね!!
写真提供:石橋和重さま
同行スタッフ:村田恵美
Dive Award株式会社
千葉県習志野市津田沼1-2-22小倉ビル4階
TEL:047-476-0026
FAX:047-476-0066
MAIL:tsudanuma@dive-award.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
DiveAward千葉館山 伊戸ツアー
2018年11月11日
11月11日のポッキーの日は、千葉館山の伊戸にダイビングに行ってきました!
天気は快晴でTシャツで過ごせる位、水温23℃、透明度15mで流れなしのベストコンデイション(*^^)v👍
相変わらず、ドチザメがツリーのようにてんこ盛り(笑)こんなにサメがいるところは、世界中でもなかなかないと思います♪
アカエイ・ネコザメ・コブダイと大物の連続!そしてテングダイの群れや、岩陰にはイセエビやマツカサウオも!
ヒゲダイや大きなクエも沢山います!そしてウミウシや岩にはきれいなソフトコーラルがいっぱい(´▽`)
イサキの群れやキンギョハナダイの群れもとっても綺麗でした(´▽`)
ポイントも港から約5分と近いところがいいですよね🎶
港に近づくと、カモメたちが出迎えてくれます!!
ダイビング後は、人気の漁港直営のだいぼにて魚介類のランチを頂きます👍最近はとっても人気で大型バスもどんどん立ち寄り、込み合ってきているのが残念ですが・・・。
最後は、みんなでサメと一緒に写真!
ご参加頂いたゲストの皆さん、ボミーの皆さんありがとうございました!
これからしばらく海がいい時期が続きますので、またご一緒しましょう(^^)/
同行スタッフ:村田恵美
Dive Award株式会社
千葉県習志野市津田沼1-2-22小倉ビル4階
TEL:047-476-0026
FAX:047-476-0066
MAIL:tsudanuma@dive-award.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
DiveAward徳之島ツアー
2018年10月25日~28日
奄美群島の一つ徳之島へ行ってきました‼
羽田空港から過去島経由で徳之島に向かいます。
徳之島に到着後、早速気持ちよく2ダイブしてきました!
久しぶりにカメの山ちゃんとも出会えて嬉しかった(*^^)v
気温28℃の快晴!透明度25m・水温25度
潜った後は、和モダンの大好きなお店「まつ葉」で食事(´▽`)相変わらず徳之島は美味しいものばかりw
明日も楽しむぞー!!台風26号まだまだ来ないでね~✋と祈りながら、みんなで打ち上げしました(笑)
徳之島ツアー2日目!!
台風が近いとは思えない静けさ&快晴の中でダイビングしてきました✌光のシャワーとカメが最高(*´ω`)
そんな中で古屋さんが150本記念(^^)/おめでとうございます!
カメもゆっくり一緒に泳いでくれて、ゲストの皆さんも大満足です👍
そして入り組んだ洞窟に差し込む光はとっても綺麗で、まるで光のシャワーです!!
あまりにも気持ち良すぎて、海夢居さんに水中は勿論のこと、ドローンで上空からも撮影して貰っちゃいました(*^^)v ありがとうございまーす(´▽`)
夜は3ダイブ後に、ローカル色が強いはるみちゃんへ行き、徳之島では普通に食べるヤギ刺しなども食べました(^^)/
徳之島ツアー3日目!!
天気は催行ですが、この日は台風の影響で波&うねりの為にダイビングは中止Σ(゚д゚lll)
安全に楽しむのが一番なので、こういう時は自然に逆らわず観光へ出発(´▽`)北部まで足をのばして色々回ってきましたよ♪
海は大荒れ(*_*; そんな迫力の風景もなかなか見れないので良い経験になりました👍
ご参加頂いたゲストの皆さんありがとうございました!!
またカムイの鈴木さん!ダイビングはもちろん、夜も観光でもお世話になりました(´▽`)
皆さん、また宜しくお願いします♪
写真提供:石橋和重様
同行スタッフ:村田恵美
Dive Award株式会社
千葉県習志野市津田沼1-2-22小倉ビル4階
TEL:047-476-0026
FAX:047-476-0066
MAIL:tsudanuma@dive-award.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇