top of page

自分にあった器材で快適なダイビングを

​GOODs

S1_Awrd_1599561514768.jpg
lefeet.jpg

ダイビング器材、海遊びで使える商品のご紹介

マスク

スク

《必要性》

水中で陸上のように、はっきりとした視界を確保するためにマスクは必要。

人間は目と水の間に空間の層がないと視界がぼやけてしまうからです。

※水泳のゴーグルとの違いは、水圧に対応するために鼻が覆われていたり、レンズが強化ガラスでできていることです。

《タイプ》

レンズは1枚(1眼タイプ)と2枚(2眼タイプ)があり、視野が広いのは1枚のタイプです。

視力が悪い方は、2枚のレンズのタイプを選ぶと度付きのレンズをが入れられます。最近は、使い捨てコンタクトを利用することも可能です。

スカート部分は柔らかいシリコンタイプがオススメ。

《選び方》

フィット感、レンズ、見やすさ以外に、デザインとカラーも豊富にあり大切なポイント。

男女サイズが違うもののあるので、あとは自分の顔と視力に合ったもので鼻がつまみやすいものをインストラクターと相談して選びましょう。

スノーケル

ノーケル

《必要性》

スノーケルを使用すると、水面で顔をつけて呼吸が可能に。水面移動時に、タンクの空気を節約することができたり、万が一のエアー切れでも水面で呼吸が確保できます。

スノーケリングやスキンダイビングでも使用し、ドルフィンスイムなどでは接近できる利点がある。

《タイプ》

筒が太いほうが呼吸がしやすいが、水は排出しにくい。

マウスピースのサイズも大小ある。排気弁がついているものや水の侵入を防ぐ構造になっているものもある。

《選び方》

肺活量により筒の太さや、口のサイズに合わせたマウスピースを選ぶ。

カラーやサイズ以外に初心者は排気弁・水除がついているタイプがオススメ。

フィン

ィン

《必要性》

水中を効率的に楽に移動するために使用します。水中での動きやすさ、疲れ具合、快適さにとても重要です。

《タイプ》

フルフットとストラップの2タイプがあり、フルフットは調節ができないが、フィット感は抜群。

ブレードが大きめのタイプや硬いタイプは脚力が必要になり、小さく柔らかいタイプは初心者や脚力のない方向け。

素材もプラスチックやゴムタイプなど様々なものがある。

《選び方》

脚力やダイビングスキルレベルに応じて、形状タイプや硬さなどが変わってきます。

スーツのタイプによっても選び方は変わります。

ダイビングを続けていくにつれて、自分自身に合ったものを買い替えていきましょう。

カラーやデザインも豊富にありますのでご自分らしい器材をお選びいただけます。

グローブ

ローブ

《必要性》

水中では生物に触れないのが鉄則ですが、時に流れ等で岩などを掴んだり、生物に触れてしまうこともあるかもしれません。

そんな時に手の保護をするのがグローブです。また保温の効果もあります。

《タイプ》

季節に応じて、生地の厚さや素材が変わります。

《選び方》

男女別で様々なサイズとデザインがあります。

季節に応じて、適した厚さのグローブ選ぶ必要があります。

脱着のしやすさ、動かしやすいかも大切なポイントです。

ブーツ

ーツ

《必要性》

足を保護するため、足場の悪いビーチや岩場、サンゴなどでのけがを防止します。

足の保温をする目的もあり、水温が低いシーズンは非常に重要です。

《タイプ》

靴底が硬くて厚くがしっかりしたタイプと靴下のような形状で、柔らかいタイプがあります。

《選び方》

フィンの形状に合わせて、ストラップタイプはデッキソールタイプを、フルフットタイプはショートやソックスタイプを選びます。

また、岩場などのビーチダイビングを潜るか、ボードダイビングが中心かなどのダイビングスタイルに合わせたり、水温に応じてタイプも変わります。

サイズとデザインも豊富にあります。

スーツ

ェットスーツ&ドライスーツ

《必要性》

身体の保温、保護、浮力確保の為に着用します。

水温に合わせて、水に濡れないドライスーツとスーツと身体の間に入った水を暖めて断熱材の役割を果たすウエットスーツがある。

《タイプ》

サイズは既成タイプとオーダーメイドがある。

生地の暑さも3mm、5mm、6.5mmなどがあり、シーズンと水温に応じて適するものが変動します。

ウエットスーツは、ワンピース、ツーピースタイプなど近年は様々な形状を組み合わせることが可能になっています。

《選び方》

デザインでバストアップやスリム化、足が長く見える効果もあります。

水温に応じて、適したタイプの形状、暑さのスーツを選ぶ必要があります。身体に合っていないものは、寒かったり、水が多量には行ってきたリ、苦しかったり、動きにくいというデメリットがあるので、採寸をして体に合わせることが大切です。

BCD

CD

《必要性》

水中や水面で、浮力をコントロールするために必要不可欠な器材。

パワーインフレーターの吸排気のボタンで、空気を出し入れすることができる浮袋のようなもの。

《タイプ》

肩が調節できないジャケットタイプ、調節可能なショルダータイプ、浮力体が後方にあるバックマウントタイプがある。

女性のボディラインに合わせた小さいタイプや旅行向けの軽量コンパクトタイプもあります。

《選び方》

・最優先すべきはフィット感!サイズが合っていないと苦しかったり、泳いでいる時にグラグラしてバランスが取りにくいです。

・素材は生地が薄いと軽量になるが、厚いタイプの方が耐久性が高い。

・パワーインフレーターの操作のしやすさ

レギュレーターセット

ギュレーターセット

《必要性》

水中で呼吸するための器材。タンクの中の高圧の空気を周囲の圧力に応じて自動的に調整します。

近年のレギュレーターは、水深やタンク内の空気の量が変化しても一定の呼吸ができる優れものです。

《タイプ》

耐久性が高く、軽量なチタンタイプや、女性や旅行に人気の軽量・コンパクトタイプ、寒冷地でも使用出来たり、大深度でもほぼ呼吸抵抗が変わらないなど、様々な特徴の物があります。

《選び方》

最優先すべきは呼吸のしやすさや加えやすさです。

素材も樹脂やチタンなど様々で、素材によって耐久性や重量が変動します。

メーカーごとに特徴や形状が異なるので、予算も含めて好みの物をインストラクターと相談しよう。

コンピューター

イブコンピューター

《必要性》

水深の変化に対応しながら、安全に潜れる時間があとどれくらい残っているのかを計算してくれる機械。

陸上でダイビングのシュミレーションができたり、潜水時間や水深を記録しておくログメモリー機能もついています。

ややこしい計算をすることなく安全にダイビングを楽しむことができるのでとても便利です。

《タイプ》

バッテリーも交換式、充電式、ソーラータイプがあります。

画面や文字が大きいタイプと軽量コンパクトタイプがあり、残圧計やコンパス機能がついていたり、カラー表示の液晶もある。

Bluetoothでログやヒストリーを確認できるタイプも人気。酸素濃度の変更に応じて設定の変動ができるタイプが殆ど。

《選び方》

最優先すべきは見やすさや操作性などの使いやすさです。

様々な機能が付いていますが、使いこなせなければ意味がありません。

サイズも見た目も様々なタイプがありますので、自分なりの優先順位をつけてインストラクターと相談してみましょう。

ウェイト

ェイトベルト

《必要性》

スーツの浮力を消して潜るためにウエイトが必要になります。

そのウエイトをバランスのとりやすい身体の中心の腰につけるためにベルトが必要になります。

《タイプ》

ウエイトは、カラータイプと鉛がむき出しのタイプがあり、重さも1kg、1.5kg、2kgなどがあります。

ベルトは出し入れもしやすく、腰骨に当たらないポケット式と、ベルトにバックルを付けたタイプがあり、カラーバリエーションもベルトの長さも様々です。

《選び方》

自分のウエストのサイズに合わせてベルトの長さを選択。

近年はBCDにウエイトを入れられるタイプものもあります。

ウエイトは基本的に現地調達となるので、スーツやタンクやインナーなどの装備によって適した重さを借りよう。

バッグ

ッグ

《必要性》

・メッシュバック:バックの下が網になっていて、ダイビング器材を濡れたまま入れても水を切ることができ、一式を入れて運搬できる。

・キャリーバック:器材一式を収納し、保護することができるので郵送時も安心。ローラーがついているので運搬も楽ちん。

・ウォータープルーフバック:濡れたくないものをいれておく防水バック。防水になっているので、濡れたものを入れてもOK。

《タイプ》

・メッシュバック:濡れた器材をまとめるバック

・キャリーバック:運搬・郵送用のバック

・ウォータープルーフバック:防水バック 

※ドライスーツバックやレギュレーターバックもあります。

《選び方》

・メッシュバック:リュックタイプやコンパクトに折りたためるタイプ、頑丈なタイプなどがあるが、出し入れしやすいものがいい。

・キャリーバック:収納力がありローラーのタイヤがしっかりしているもの。

・ウォータープルーフ:サイズ、デザイン、カラーも様々。肩にかけられるものが両手がフリーになり便利。小さなポケットがあるといい。

ライト

イト

《必要性》

・ダイビングの際に暗い周囲を明るく照らすことができる。ナイトダイビングはもちろん、洞窟を散策したり、暗がりを好む生物の観察には必須。気が付かなかった模様などもはっきりと観察できる。

・他のダイバーに自分の位置を知らせることができる。水中の透視度が悪いときなど、水中ライトで自分の居場所を知らせることができる。

《タイプ》

光量(ルーメン数)が高く、ナイトダイビングなどに適したものや、光の広がり方がワイド照射で撮影に向いているもの、生物を探すスポット照射のものなどがある。電池のタイプは、充電式または乾電池のものがある。

《選び方》

ナイトダイビングには700ルーメン以上がおススメ。

写真や動画撮影には、ワイド照射のライトが、生物のサーチにはスポット照射のライトを選ぶのがいいでしょう。

撮影にこだわる方は、光の色温度も太陽光に近い5000~5500Kのライトを選ぶと仕上がりがいいです。

水中カメラ

水 中カメラ

《必要性》

水中の生物や景色を記録として残すことができる。

カメラを持って生物に近づくことで、水中生物へのアプローチを学べる。水底の生物に注意することで浮力コントロールがより身につく。

ログ付けの際に見た生物の共有ができる。

《タイプ》

・デジタルカメラ+水中ハウジング   

・一眼レフカメラ+水中ハウジング

・Go Proなどのアクションカメラ

・スマートフォン+水中ハウジング

《選び方》

水中で使用するということを考えて、ボタンなどの操作性がいいものをおすすめします。

カメラ自体が防水機能のあるカメラだと万が一の水没にも対応できます。

デジタルカメラや一眼レフなどのカメラには、水中モードが備えられていて、青色を上手に補正してくれます。

Wi-Fiなどですぐに撮った写真を共有できる機能も付いています。アクションカムにはあくまでも動画がメインなので、ズームの機能はついていません。

水中スクーター

水 中スクーター

《必要性》

水中を楽に進み体力を温存できる

広範囲を容易に移動でき、活動範囲が広がる

体力・脚力が弱い方を補助する

《タイプ》

・SEKIDO WhiteShark Tini

・EPOQUE TRIDENT

・SEKIDO SUBLUE WHITESHARK MIX

・Lefeet S1

《選び方》

・小型・軽量化したデザインで、運搬が楽なもの

・簡単に組み立てられるもの

・パワーや形など組み合わせのアレンジが可能なもの

DiveAwardオリジナル商品

DiveAward
オリジナル一覧-02.jpg

ホワイト

Tシャツ
NV.jpg

ネイビー

ポロシャツ
パーカー.jpg

グレー

パーカー
ポーチBK.jpg

ブラック

ポーチ
さらBL.jpg

ブルー

ドライタオル
ログ地球.jpg

地球シリーズ

ログシート
BK.jpg

​ブラック

Tシャツ
RPK.jpg

ローズピンク

ポロシャツ
S.jpg

Sサイズ

トートバッグ
ポーチPK.jpg

ピンク

​ポーチ
さらPK.jpg

ピンク

ドライタオル
ペン.jpg

全6色

ペン
PK.jpg

ピンク

Tシャツ
LPK.jpg

ピンク

ドライポロシャツ
M.jpg

Mサイズ

トートバッグ
タオルBK.jpg

ブラック

タオル
マグ.jpg

ホワイト

マグカップ
ワッペン.jpg

​ホワイト

ワッペン
BL.jpg

​ブルー

Tシャツ
LBL.jpg

ブルー

ドライポロシャツ
L.jpg

Lサイズ

トートバッグ
タオルPK.jpg

ピンク

タオル
バインダー.jpg

ネイビー

ログブック
YL.jpg

​イエロー

ドライTシャツ
長ポロ.jpg

ブラック

長袖ポロシャツ
オリジナルWPBチラシ-03.jpg

Lサイズ

WPB
さらtai.jpg

タイダイ柄

ドライタオル
ログ魚.jpg

魚シリーズ

ログシート
OR.jpg

オレンジ

ドライTシャツ
ロンT.jpg

ネイビー

ロングTシャツ
オリジナルWPBチラシ-04.jpg

Sサイズ

WPB
さらBK.jpg

​ブラック

ドライタオル
ログPK.jpg

ブラックシリーズ

ログシート
overhaul_flow_img4.jpg
overhaul_flow_img3.jpg
オーバーホール

ーバーホール

overhaul_main.jpg

1. 受付

お預かりした時点での器材の状態をチェックします。
ワランティ―カードがあれば、ご提示ください。

2.点検

フリーフローや異音がないかどうか、正常に作動するかを見て聞いて感じて症状を見ます。
その他、破損部はないか部品の欠落はないかなどの外観チェックも行います。

3.分解・洗浄

メーカー指定の特殊工具を用いて可能限り細部まで分解し、洗浄していきます。

4.組み立て

十分乾燥させたあと部品を組み立てていきます。
その際、メーカー指定の新しいパーツ(Oリングなど)交換します。

5.調整

ファーストステージの中圧値とセカンドステージの抵抗値をメーカー規定値で調整します。

6.水検査

高圧のタンクにつなぎ、水槽の中で各部からエアーが漏れてないかチェックします。

7.仕上げ

再度、中圧値・抵抗値の確認をし次回オーバーホール時期のシールを貼って完成です。

overhaul_flow_img2.jpg

メーカー

全メーカー対応しております。​

期間(納期)

お預かりより2週間程で仕上げ、ご返却します。
お急ぎの方は、ご相談下さい。

料金

15,000円~

使用年数、メーカーにより料金が異なります。

​事前に見積もりが必要な場合はご相談ください。

電池交換

イブコンピューター電池交換

tcc_img1.jpg
dcdock_img1.jpg

電池交換だけではなく、各部位をパーツ分解して目的に合わせた洗浄液を使用し、超音波洗浄を行います。

超音波洗浄ができない本体ケースボディや部品は、テクニカルスタッフが手作業で丁寧にひとつひとつクリーンナップしていきます。

再度特殊なチェック用の機械で正常に動作するかを確認します。

最後に防水試験器を使用し、水に入れ、水深値、減圧情報、浮上速度違反警告や音等の検査を行います。

​時刻を合わせて返却させていただきます。

メーカー

全メーカー対応しております。

一部メーカーより部品供給が終了している商品がありますので、年数が経っているダイブコンピューターに関してはお問い合わせください。​

期間(納期)

お預かりより10日程で仕上げ、ご返却します。
お急ぎの方は、ご相談下さい。

料金

【通常納期(10日前後)】7,700円

【お急ぎ便(2日~4日)】11,000円

一部対象商品や、破損等があり追加で部品交換があった場合などは追加料金が発生します。

クリーニング

-ツクリーニング

cleaning_main_img.jpg

メーカー

全メーカー対応しております。

期間(納期)

お預かりより2週間程で仕上げます。
お急ぎの方は、ご相談下さい。

料金

14,300円

「雑菌の繁殖が悪臭のもと」

皮膚表面の常在菌は増殖するから臭いんです!皮膚常在菌は水分と栄養分、つまり汗と皮膚や角質をエサとして大繁殖するのです。

「密閉状態のドライスーツは必ずくさくなる」

体温を一定に保つためにエネルギーを消費します。基礎代謝が一番高まる気温の低い冬となりちょっと動いただけでも汗が出やすくなります。ドライスーツは素材も保温性も優れていますが、密閉状態で通気性は最悪です。汗もすぐには乾きません。だから汗がしみこみ、皮脂汚れがついたスーツは臭くなるのです。

「ニオイを感じたら」

スーツの中に着るインナーの臭さを感じたことありませんか? 臭うインナーはすぐ洗濯します。インナーが臭ければドライスーツも臭いのでは? だからドライスーツクリーニングをするのです。

ットショッピング

楽天市場・Yahoo!Japanショッピング・amazonでダイビング用品をご購入いただくことが出来ます。

​店舗でも直接ご購入することができますのでお気軽にご来店ください。

yahoo.jpg
rakuten.jpg
amazon.jpg

いメーカー

atomic-300x77.jpg

ATOMICS

reef.jpg

REEF TOURER

murakami.jpg

MURAKAMI

sekido.jpg

SEKIDO

zipathon.jpg

Zipathon

suunto.jpg

SUUNTO

olympus.jpg

OLYMPUS

stream.jpg
oneill.jpg

O'NEILL

epoque.jpg

Epoque

seasea.png

SEA&SEA

aqa.jpg

Stream Trail

AQA

usdiver.jpg

U.S. DIVERS

bbc.jpg

BBC

fisheye.jpg

Fisheye

mares.jpg

mares

tabata.jpg

Tabata

Apeks.jpg

apeks

aqualang.jpg

​AQUA LUNG

scuba.jpg

SCUBA PRO

mobby.jpg

MOBBY'S

OMS_アートボード 1.jpg

OMS

sas.jpg

SAS

world.jpg

World Dive

bism.jpg

Bism

gull.jpg

GULL

zero.jpg

ZERO

bottom of page