DiveAward八丈島ツアー 2022年8月4日~7日
- 村田 恵美
- 2022年8月8日
- 読了時間: 2分
今年も八丈島に行ってきました
夜になり雨と雷が始まりましたが、日中は快晴で良かったです



カメがクリーニング中で、ずっとみんなの近くを漂っていてくれました
足をバタバタさせたり、気持ちよさそうに力が抜けてだらだらしているところはとってもかわいかったです(^^♪



ウミウシも沢山います



八丈島ツアー2日目も元気にダイビング!!
固有種のユウゼンもペアで泳いでいました!小さなミノカサゴも透き通っていてきれいでした。



八丈島は溶岩でできた海底が多く、水中はグレーの砂地に溶岩の自然のアーチなどダイナミックな景観も人気の一つです。迫力がある地形や真っ赤なイソバナなどに魅了されるダイバーも多いんですね。



うねりがあったので2ダイブして島内観光でへ行って来ました最後はふれあいの湯の温泉や牧場へ
透明度15m、気温・水温25度



八丈島ツアー3日目は、ナカノママとナズマドに行ってきました八丈島と台湾にしかいないシンジュアナゴしかも見れるのは八丈島だけ。とにかくもの凄い数でした笑
透明度も高く、水温計も28度位まで上がり快適なダイビングでした
お世話になったシーダイブの鈴木さん、ありがとうございました



八丈島ツアー最終日のダイビング後は、裏見ケ滝や八丈島植物公園などを観光し、最後に見晴らしの湯で海を見ながら温泉へ八丈島は沢山の温泉があり最高です
夜は毎晩美味しいご飯へ!名物の地魚の島寿司も美味しかったです



同行スタッフ:村田恵美
Comments